ご予約はお電話でどうぞ
【診察時間】
平日:9:00〜18:30
水曜日:9:00〜12:30
土曜日:9:00〜12:30
祝日のある週は水曜日終日診察
【休診日】
日曜・祝祭日
スマートフォンや
携帯電話でも
当院の情報が
チェックできます
www.fukunagashika.jp

治療内容

予防歯科

予防歯科

当院では、生涯ご自身の歯を残していただけるよう、日々、一人一人にあった予防プランをご提案致します。また、予防歯科に、より一層取り組むため、唾液検査を導入致しました。
お口の中の状態は、一人一人異なります。唾液の性質によってむし歯・歯周病の細菌が繁殖しやすい性質に変わるため、現在のむし歯のリスクや歯周病の状態、清潔度についてお調べする事ができます。

以下の項目が調べることが可能です。

・むし歯菌数
・酸性度
・緩衝能
・白血球数
・タンパク質
・アンモニア

ご希望の方はスタッフへお伝えください。

審美歯科

【ノンメタルクラスプデンチャー】

【ノンメタルクラスプデンチャー】

当院では、目立たない審美的な入れ歯として「ノンメタルクラスプデンチャー」を用意しています。ノンメタルクラスプデンチャーは、樹脂で作られたバネで、金属のバネがない弾力性に優れた審美的な入れ歯です。
入れ歯が目立ってしまうのは、入れ歯を支えるための「金属のバネ」が原因です。
これが目立たないようになれば、「入れ歯を付けていることに気づかれません」。
ノンメタルクラスプデンチャーにも入れ歯を支えるための装置があるのですが、金属ではなく、歯肉の色になじむピンク色の樹脂を利用します。

ノンメタルクラスプデンチャーは様々な材質があります。
それぞれ特徴があり、当院ではあなたのご要望(修理しやすい、耐久性がある等)に合わせたメーカーをご提案させて頂いております。
【セラミック治療】

【セラミック治療】

虫歯や根管治療後もしくは審美的な問題で歯を白くしたい場合など、歯の一部または大部分を失った場所に対してセラミック素材の詰め物・被せ物を接着して見た目・咬み合わせの回復をはかる治療方法です。

・虫歯治療後の詰め物・被せ物を白く希望される場合
・現在の金属の詰め物・被せ物が取れたり欠けたりして、再治療に白い物を希望される場合
・現在の金属の詰め物・被せ物に問題はないが、見た目を自然に白くしたい場合
・金属アレルギーのある方、または心配な方に
・現在の詰め物・被せ物・ブリッジに違和感・不調のある方などに
・歯茎との境目が黒ずんで気になる方に(メタルタトゥー)

材質や費用など、ご相談してください。
【ホワイトニング】

【ホワイトニング】

■黄ばんだ歯を削らずに、専用の薬剤を使って白くするのがホワイトニング治療です。
当院では患者様のご希望の白さやライフスタイルに合わせてホワイトニングをご選択頂けます。(ホーム・ホフィス)

〔毎日、夜間ホワイトニング〕
濃度の低いジェルをカスタムトレーに入れ長時間歯面にあてて漂白します。
薬効は8〜10時間の持続的効果があるため、夜間就寝時に行う場合が多いですが、ご自身の口腔内の状態に合わせて当院では行っています。
また、ジェルはトレーの外に漏れずしっかり歯面についており、粘性が高いので口腔内にも垂れにくいです。

但し強度の変色歯には向きません。
ご相談下さい。
【ピーリング(上下) 歯ぐきのメラニン除去】

【ピーリング(上下) 歯ぐきのメラニン除去】

■レーザーピーリング
当院ではレーザー照射により、歯ぐきの黒ずみや変色の除去治療を行っております。

この治療は美容などで行われるピーリングの同じ意味で、ガムピーリング、ガムホワイトニング等とも呼ばれております。

生まれつき歯ぐきの色が黒ずんでいる方、喫煙などでメラニン着色してしまった方で見た目が気になるという方などが対象となります。レーザー光線は、黒い色に反応するという性質を利用して歯肉にあるメラニン色素を除去します。
レーザーによって歯茎の美白を行うことによって、健康的な美しい歯茎
が戻ってきます。

外来治療について

歯周病治療

歯周病治療

歯周病は全世界で最も蔓延している感染症です。3人に2人も感染している歯周病(歯槽膿漏)とは、細菌により引き起こされる歯肉や歯槽骨といった歯周組織の感染症です。 歯槽骨(歯を支える骨)を溶かしてしまうだけでなく、全身疾患(心筋梗塞、脳梗塞、糖尿病、早産・低体重時出産、誤嚥性肺炎)にも影響を及ぼす恐ろしい病気です。
当院では、まずは口腔内の状態を診査させて頂き、状態の把握を致します。その後、一人一人に合わせた歯周病予防・治療プランをご提案致します。

以下に思い当たる症状がありませんか。

・ブラッシング時に出血する。
・口臭が気になるようになった。
・口臭が気になる。
・歯肉がむずがゆい、痛い。
・歯肉が赤く腫れている。
・かたい物が咬みにくい。
・歯が長くなったような気がする。
・前歯が出っ歯になったり、歯と歯の間に隙間ができた。
・食べ物が挟まる。

以上の項目で当てはまる方は、ぜひ歯科医院で診てもらいましょう。
小児矯正

小児矯正

当院では、お子さん(10歳ぐらいまで)の歯並び、口呼吸、咬み合わせ、お口ポカンなどに対応するため、マウスピースタイプの歯列矯正用咬合誘導装置「プレオルソ」をご用意しています。 上下一体型であり、素材に弾性のあるポリウレタンを使用した装置で、「歯ならび」だけでなく、「咬み合わせ」「お口ぽかん」の改善、「口呼吸から鼻呼吸へ」「舌のトレーニングによる正しい飲みこみや発音」など、お子さまを健康な体へ導くことを目的としています。
ご相談の方はスタッフにお声掛けください。

*当院では、1期治療と呼ばれる小児矯正のみに対応しております。

小児歯科

当院では、お子様の笑顔を大事にしてます。痛くなったら行く場所ではなく、痛くなる前に、定期的に診てもらう場所でありたいと考えております。

小児歯科では、0歳からの子どもたちの歯とお口を扱います。乳歯や生えてまもない永久歯は、むし歯になりやすいうえに、むし歯になると大人の歯(永久歯)よりも早く進行していきます。小さいうちにむし歯になったり、様々な習癖が永久歯の歯並びや顎の成長にも影響することもあります。
大人になってからの予防ではなく、子どものうちから定期的に歯科医院に通って予防と早期治療の習慣をつけていきましょう。
治療が必要な段階になってから歯医者さんデビューをすると、「歯医者さん=痛い・怖い」というイメージがお子さんに意識づけられてしまいます。歯医者さんに苦手意識を持ったまま大人になると、お口の健康維持をしにくくなってしまいます。

将来のお口の健康のためにも、お子様にむし歯などのトラブルが起こる前に定期的に歯科医院に通って歯科医院に慣れ、予防に取り組んでいきましょう。 当院ではお子様が明るい気持ちで通院できるように、お子様のペースに合わせた診療を行ってまいります。

・歯に乳白色や茶色っぽい箇所がある
・食べているとき歯が痛いという
・甘いものが大好きでよく食べている
・冷たいものや甘いものを口にしたとき歯が痛いという
・歯磨きの時間が短い、よく磨いていない
・糸ようじやデンタルフロスを使っていない
・食べカスがよく詰まっている
・口臭がする
・今までも何回か虫歯治療をしている(虫歯になりやすい)
・ご両親やご家族に虫歯が多い方がいる(虫歯菌はご家族の方から移ることが多 いため)
・「歯が痛い」と言われた時しか歯医者にいかない

以上の点に該当される場合は、歯科健診を受ける事をお勧めします。
義歯(入れ歯)治療

義歯(入れ歯)治療

歯を失った際の治療としてもっともポピュラーであるのが入れ歯治療です。当院では大学病院で研鑽を積んだ歯科医師が、自費、保険に関わらず患者さんの口腔内の状態にあった義歯を一つ一つ綿密に製作にあたり、体の一部として最大限機能できるよう努めます。

・噛めない。
・痛い
・喋りずらい。
・入れ歯が落ちてくる。
・見た目が悪い。
・入れ歯安定剤が欠かせない。
・左右の噛み合わせのバランスが悪い。

以上のことでお困りの方は、まずはご相談下さい。